外国送金

外国へのご送金
(仕向送金)
外国からのお受取り
(被仕向送金)

外国の銀行へ外貨・円建てのご送金、
国内の銀行へ外貨建ての
ご送金を取扱いしています。

お取扱い通貨

お取扱い通貨

適用相場

お取引当日のTTSレート(電信売相場)を適用します。
(TTSレートには為替手数料が含まれます)
当日の外国為替相場は取扱店へお問い合わせください。

手数料

手数料の表

\ 2025年9月16日(火)サービス開始予定 / 外国送金事前申込サービス

店頭窓口で外国送金のお手続きをされる当行に口座をお持ちのお客さまのためのサービスです。
ご来店前にスマートフォンやパソコンで外国送金依頼書の事前作成・来店予約ができます。
来店予約はお申込日より3営業日以降となります。

サービスのポイント

POINT 01

いつでもどこでも外国
送金依頼書の作成が可能!

スマートフォン・パソコンからいつでもご利用いただけます。

POINT 02

ご来店時のお手続きが
スムーズ!

外国送金依頼書の事前作成と来店予約により、窓口でスムーズに手続きいただけます。

POINT 03

ID登録不要・サービス
利用料無料!

外国送金事前申込サービスのID登録不要、サービス利用料は無料です。

※外国送金受付時に所定の外国送金手数料がかかります。

POINT 04

次回の送金も
簡単!

一度ご利用いただいた外国送金依頼書に記載の二次元コードを読み取ることにより、簡単に外国送金依頼書が作成できます(リピート機能)。

むさしの外為Webサービス
(法人・個人事業主のお客さま)

インターネットに接続可能なパソコンで、
オフィスから外国為替取引をおこなうことができる法人・個人事業主さま向けのサービスです。

外国送金にあたっての
ご注意事項

〇ご依頼人さまのご本人確認のため公的書類のご提示をお願いします。

〇外国為替取引をご依頼の際には、「外国為替及び外国貿易法」等の各関連法規制の対象取引に該当しないことを確認させていただいておりますので、お客さまのご理解とご協力をお願いします。

「外国為替取引における諸規制の遵守に関するご留意事項」

「金融機関等で取引を行う皆さまへ~外為法に基づく送金・送金の受領に係る確認について~」

〇マイナンバー制度開始に伴い、外国送金のお取引の際は、個人番号(マイナンバー)または法人番号のご提示が必須となります。
送金以外のお取引で当行にすでに告知いただいているお客さまは不要です。詳しくは以下のウェブサイトをご確認ください。

当行「マイナンバー制度について」

全国銀行協会「マイナンバーの届出にご協力ください」

〇外国送金のご利用の際には当行の「個人情報保護方針」をご確認ください。また個人情報保護法にもとづき、外国送金依頼書に記載されたお客さまの個人情報は外国銀行等に提供されます。海外に提供された個人情報は、当該国の個人情報に関する法律に従い取扱われます。外国送金をご依頼されるお客さまは、以下のウェブサイトをご確認ください。

当行「個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)」

一般社団法人全国銀行協会「外国送金するときの個人情報の取扱いは?」

個人情報保護委員会「外国における個人情報の保護に関する制度等の調査」

〇送金目的が貿易外で3,000万円相当額を超える金額の支払・受取について、日本銀行宛に「支払又は支払の受領に関する報告書」のご提出が必要となります。詳しくは、日本銀行のウェブサイトをご確認ください。

日本銀行「支払又は支払の受領に関する報告書」

外国からの送金のお受取りは、
お受取人名義の当行口座となります。
お客さまの当行口座情報を海外の
送金人にお伝えください。

適用相場

お取引当日のTTBレート(電信買相場)を適用します。
(TTBレートには為替手数料が含まれます)
当日の外国為替相場は取扱店へお問い合わせください。

手数料

手数料の表

当行お受取り口座情報

下記の当行お受取り口座情報を送金人にお伝えください。

銀行名(Beneficiary Bank)
THE MUSASHINO BANK,LTD.(武蔵野銀行)
スイフト(BIC)コード(SWIFT code/BIC code)
MUBKJPJT※11桁を求められた場合、「MUBKJPJTXXX」とお伝えください。
取引店名・住所(Branch Name& Address)
〇〇〇Branch(〇〇〇支店)※本店営業部:Head Office
お受取人さまの口座情報(Beneficiary Account Number)
店番3桁・口座番号7桁
(例)001-1234567
お受取人さま口座名義(Beneficiary Name)
個人のお客さま:お名前の英字表記
法人のお客さま:自社で定める英文社名※当行に英文名称をお届けの場合は、その名称と同一である必要があります。
お受取人さま住所(Beneficiary Address)
(例)埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-8
番地等(Street Name)
1-10-8 SAKURAGICHO,OMIYA-KU
市区町村(Town Name)
SAITAMA
都道府県名(Country Sub Division)
SAITAMA
国名(Country)
JAPAN(JP)

被仕向送金にあたっての
ご注意事項

〇外国為替取引をご依頼の際には、「外国為替及び外国貿易法」等の各関連法規制の対象取引に該当しないことを確認させていただいておりますので、お客さまのご理解とご協力をお願いします。

「外国為替取引における諸規制の遵守に関するご留意事項」

「外国送金に係る取引内容の確認について」

「金融機関等で取引を行う皆さまへ~外為法に基づく送金・送金の受領に係る確認について~」

〇マイナンバー制度開始に伴い、外国送金のお取引の際は、個人番号(マイナンバー)または法人番号のご提示が必須となります。送金以外のお取引で当行にすでに告知いただいているお客さまは不要です。 詳しくは以下のウェブサイトをご確認ください。

当行「マイナンバー制度について」

全国銀行協会「マイナンバーの届出にご協力ください」

〇送金目的が貿易外で3,000万円相当額を超える金額の支払・受領について、日本銀行宛に「支払又は支払の受領に関する報告書」のご提出が必要となります。詳しくは、日本銀行のウェブサイトをご確認下さい。

日本銀行「支払又は支払の受領に関する報告書」