2022年3月27日現在

空き家に関するあらゆる資金に対応。
- 空き家の改築・改装・解体費用や解体後の土地利活用、空き家の防災防犯上の設備費用にご利用いただけます。
- 担保・保証人は原則不要です。
当行の指定する保証会社の保証を付けていただきます。
(変動金利・保証料込)
※くわしくは「商品詳細」の「金利差引き」欄をご覧ください。
商品詳細
商品名 | 空き家活用ローン | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用 いただける方 |
年齢 | お借入時年齢が満18歳以上65歳以下の方(完済時75歳以下) | ||||||||||||||
年収 |
安定継続した収入のある方 ※年金受給者の方、またはパート・アルバイトの方も対象となります。 |
|||||||||||||||
その他 |
|
|||||||||||||||
お使いみち |
|
|||||||||||||||
ご融資金額 | 10万円以上500万円以下(1万円単位) | |||||||||||||||
ご融資期間 | 6ヵ月以上10年以下 | |||||||||||||||
金利差引き |
お借入期間中、当行とのお取引内容等(下記(ア)〜(エ))により、 金利差引きの条件は以下のとおりです。
※ローン取扱店舗と同一店舗の本人取引のみ対象となります。 【ご注意ください】 ◎ご融資利率は、お申込時ではなくお借入時の金利が適用されます。 ◎ご融資利率は、金利情勢の変動により変更となる場合があります。 ◎また、お借入後は当行所定の短期プライムレート変動に伴い見直しを行いますので、金利変動により返済額が増減します。 |
|||||||||||||||
ご返済方法 |
|
|||||||||||||||
保証会社 | 株式会社ジャックス(以下「保証会社」という)の保証をご利用いただきます。 | |||||||||||||||
保証人 |
|
|||||||||||||||
担保 | 不要です。 | |||||||||||||||
条件変更手数料 | 条件変更を行う場合は、次の手数料が必要になります。(消費税等含みます)
|
|||||||||||||||
銀行に対する ご意見・ご要望等 |
【当行・お客さまサービス推進室】 電話 048-641-6111(代)
|
|||||||||||||||
【全国銀行協会相談室】 電話 0570-017109 または 03-5252-3772
※一般社団法人全国銀行協会は、銀行法および農林中央金融公庫法上の指定紛争解決機関です。 |
お申込手続
-
STEP 01
仮審査申込​スマホ
からお申込み​ -
STEP 02
お申込み内容
仮審査仮審査後の
キャンセルも可能​ -
STEP 03
仮審査結果の
ご連絡​仮審査結果を
SMS(ショートメッセージサービス)にてご連絡​ -
STEP 04
ご契約手続き
≪スマホ≫契約内容をご確認のうえ、スマホ上でのご契約手続き
- ●インターネットで「むさしの空き家活用ローン」の仮審査申込を承っております。
- ●審査に際し「お申込人ご本人さま」の本人確認資料(運転免許証等)および収入証明資料(源泉徴収票等)、資金使途確認資料(注文書や見積書等)が必要となりますので、予めご了承願います。
- ●仮審査のお申込受付後、ご登録いただいた携帯電話番号にSMS(ショートメッセージサービス)でご契約に必要な書類のアップロード用サイトのURLをご案内しますので、本人確認資料や資金使途確認資料のアップロードを行ってください。アップロードに時間を要する場合は、審査結果のご連絡が遅れる場合がございます。
- ●本人確認資料等を再アップロードいただく必要がある場合は、銀行よりお客さまへSMS(ショートメッセージサービス)にてアップロード方法等のご案内をさせていただきますので、予めご了承ください。
住宅ローンの関連保険商品について
損害保険など、住宅ローンの関連保険商品をご案内いたします。