アライアンスによる
サービス拡充
千葉・武蔵野アライアンス
共同拠点の設置やシンジケートローン・協調融資の取扱いなど、多くの分野で連携・協働を進めています。

- 個人のお客さまへのサポート
-
- ・共同ATMの設置
- ・相続関連業務
- ・資産運用(アセットマネジメント)業務
- 法人のお客さまへのサポート
-
- ・ビジネスマッチング
- ・シンジケートローン・協調融資
- ・国際業務
- その他の取組み
-
- ・共同拠点の設置
- ・人材交流
- ・共同セミナーの開催
- 共同拠点 浜松町支店
-
2024年7月、成長性の高い中堅・中小企業が集積する港区・品川区エリアにおいて、1社1社の多様なニーズにお応えしていくため共同拠点の「浜松町オフィス」を支店昇格し、「浜松町支店」を開設しました。両行の情報力・提案力を活かしたお客さま支援に注力しています。
- 住所/
- 東京都港区浜松町一丁目30番5号 浜松町スクエア10階
(JR浜松町駅北口より徒歩1分)
- 電話/
- 03-3433-0351
- 営業時間/
- 窓口 平日9:00~11:30、12:30~15:00
ATM 平日9:00~17:00(硬貨のご利用、現金のお振込はできません)
TSUBASAアライアンス
北海道から沖縄まで各地域を代表する10行が参加する地方銀行最大の連携です。金融サービスの高度化やキャッシュレスなどの課題に、広域連携の強みを活かしながら取組んでいます。
- 主な連携施策
-
- ・キャッシュレス業務拡充
- ・アプリ共同開発
- ・広域でのM&Aマッチング
- ・海外ネットワークの活用
- ・マネー・ローンダリング対策の高度化
- ・SDGsへの取組み
- ・ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンの取組み
- ・共同開催セミナー及び商談会の実施

FIT非化石証書の共同購入について
2025年3月、「TSUBASAアライアンス」に参加の地方銀行10行で、CO2をオフセットする「非化石証書」を共同購入しました。これにより、当行が排出する約100トン相当のCO2をオフセットいたします。
非化石証書
発電時にCO2を発生しない電源で発電された電力の「環境価値」部分を証書化したもので、電力使用によるCO2の削減に利用できます。