むさしのパソコンサービスのご利用につきましては、導入費用・月額利用料・保守料が必要となります。
また、総合振込、地方税納付、資金移動、口座振替をご利用の場合は、別途、当行所定の手数料が必要となります。(窓口でお振込みの場合に比べ、割安となっております)
※むさしのパソコンサービスにおける振込手数料についてはこちらをご確認ください
通常ご利用料金(消費税等含みます)
全銀ファイル伝送(VALUX)サービス・SPC(VALUX)サービス
2024年4月1日現在
導入費用 | 利用料金 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
専用ソフト(※1) | EBNext2 DX | 55,000円 | 専用ソフト 保守料金(※1) |
EBNext2 DX | 月額3,850円 | |
OFFICE BANK Value | 38,500円 | OFFICE BANK Value | 月額3,894円 | |||
OFFICE BANK クラウド |
なし | OFFICE BANK クラウド |
年額66,000円 | |||
契約料 | 全銀(VALUX) | 11,000円 | 全銀(VALUX) | 月額11,000円 | ||
SPC(VALUX) | 5,500円 | SPC(VALUX) | 月額5,500円 |
- (※1)
- VALUX専用ソフトをすでにお持ちの場合は不要です。
その他費用 | |||
---|---|---|---|
ソフトウェア・バージョンアップ代金(一時金)(※2) | 37,400円 | JX通信モジュール保守料金(月額利用料金)(※3) | 月額3,300円 |
訪問サポート手数料 | 33,000円 (※4) |
- (※2)
- 専用ソフトを「EBNext2」から「EBNext2 DX」へバージョンアップを行う場合の代金です。
- (※3)
- 「EBNext2 DX」をご利用の際、「JX通信手順による接続」でご利用される場合に発生する料金です。
- (※4)
- EBソフトウェアのトラブルやソフトウェアの再設置、また埼玉ネットワークサービスのデータ作成トラブル等の際に、EBサービス相談窓口担当者が訪問によるサポートを行った際に発生します。