ワンタイムパスワードの入力方法
各種お取引(「振込・各種料金払込」以外)
ログオン
1.「ログオン」画面で「契約者番号」「管理者コード」「ログオンパスワード」を入力し「ログオン」をクリックします。
2.「ワンタイムパスワードの入力」画面で「ワンタイムパスワード」を入力し「次へ」をクリックします。
3.トップ画面が表示されます。
お振替
画面上部のメニューの中から、「振込・振替」を選択します。
1.「振込・振替」内の「振替」をクリックします。
2.「振替データの作成(内容入力)」画面で、お引出し口座・お預入れ口座・振替指定日を選択するとともに振替金額を入力して「入力確認」をクリックします。
3.「振替データの作成(内容確認)」画面で、内容を確認します。
4.お振替内容を確認し、ワンタイムパスワードを入力して「実行」をクリックします。
「お振替」依頼内容入力完了
お振込
画面上部のメニューの中から、「振込・振替」を選択します。
1.「振込・振替」内の「振込作成」をクリックします。
2.「振込データの作成(引き出し口座選択)」等でお引き出し口座等を登録します。
3.「振込データの作成(内容入力)」
4.「ワンタイムパスワードカード」でワンタイムパスワードを生成してください。
注意
「ワンタイムパスワードカード」には、お振込先口座・口座番号以外の数値は入力しないでください。
- 例)お振込先口座・口座番号の数字が7桁未満の場合
-
- ・お振込依頼(お振込内容の決定)画面で「0123456」と入力した場合、ワンタイムパスワードカードにも「0123456」と入力してしてください。
- ・お振込依頼(お振込内容の決定)画面で「123456」と入力した場合、ワンタイムパスワードカードにも「123456」と入力してしてください。
5.「ワンタイムパスワードカード」の液晶画面に表示された7桁の数字を「振込データの作成(内容入力)」画面の「トランザクション認証ワンタイムパスワード」欄に入力し、「入力確認」ボタンをクリックします。
注意
ワンタイムパスワードの入力に誤りがあった場合、再度4の「ワンタイムパスワードの生成」からやり直していただく必要があります。
6.「振込データの作成(内容確認)」画面で「実行」ボタンをクリックします。
「お振込」依頼内容入力完了
各種料金払込
画面上部のメニューの中から、「料金払込」を選択します。
1.「税金・各種料金の払込み」画面でお引出し口座や収納機関番号等を入力します。
2.「税金・各種料金の払込み(お客さま番号の入力)」画面でお客さま番号と確認番号を入力します。
3.「ワンタイムパスワードカード」でワンタイムパスワードを生成してください。
注意
「ワンタイムパスワードカード」には、お客様番号以外の数値は入力しないでください。
- 例)お客様番号が8桁以上の場合
-
- ・税金・各種料金の払込み(お客様番号入力)画面で「0123456789」と入力した場合、ワンタイムパスワードカードには「0123456」と入力してしてください。
4.「ワンタイムパスワードカード」の液晶画面に表示された7桁の数字を「税金・各種料金の払込み(お客さま番号入力)」画面の「トランザクション認証ワンタイムパスワード」欄に入力し、「次へ」ボタンをクリックします。
注意
ワンタイムパスワードの入力に誤りがあった場合、再度3の「ワンタイムパスワードの生成」からやり直していただく必要があります。
5.払込内容を確認し、実行してください。
金額入力完了
払込み結果を「取引状況照会」で確認してください。

武蔵野銀行 インターネット・ヘルプデスク
受付時間:平日9:00〜17:00(土・日・祝日・12/31〜1/3を除きます)