スマートフォンで安全にお取引き!
インターネットバンキング「むさしのダイレクト」のスマートフォン向けセキュリティアプリ『むさしのダイレクトアプリ』(無料)をご利用ください!!
- ○セキュリティレベルの高いスマートフォン向けアプリ
-
・「むさしのダイレクトアプリ」からインターネットバンキングへログインすることで、第三者による不正取引等の脅威を防ぐことができます。
- ○スマートフォンにインストールされているアプリのウイルススキャン機能(Android版のみ※)
-
・お客さまのスマートフォンがウイルスに感染している場合でも、ウイルススキャン機能によりウイルスを発見することができます。
※Apple社のマーケット(AppStore)では、アプリを登録する際に厳格な審査があるため、Android版のみの機能となります。
ダウンロードはこちらから(ご利用は無料です)
- iPhoneアプリiPhoneアプリ
- AndroidアプリAndroidアプリ
セキュリティ機能
アプリ起動時
- アプリ署名チェック<Android版のみの機能>
「むさしのダイレクトアプリ」が正規であるか、不正な改ざんがされていないかをチェックします。 - スマートフォンの不正利用チェック(Root化チェック/jailbreakチェック)
お使いのスマートフォンが不正に操作されていないかをチェックします。 - サーバー真正性チェック
接続先のサーバーが武蔵野銀行の正規のサーバーであるかをチェックし、フィッシングを防ぎます。
アプリ起動時画面(Android版)
フィッシング対策<Android版のみの機能>
メール、Webリンク経由等の標準ブラウザコンテンツチェックを行い、フィッシングを検知し警告します。
ウイルス対策<Android版のみの機能>
- マルウェア(※)のチェック
不正アプリの検知をお客さまの任意で定期的に行えます。※マルウェア・・・コンピューターやその利用者に被害を与えることを目的とした悪意のあるソフトウェアの総称
- ウイルスチェック
お使いのスマートフォンにインストールされているアプリ全体を任意、または定期的なタイミングでスキャンを行います。
情報漏えい対策
キャッシュ情報(過去に表示したサイト内の情報)やフォームデータ(入力フォームに記載したデータ)などの情報を残しません。
凡例)○:対策あり ×:対策なし △:一部対策あり

※通常のブラウザとは、Androidが初期より搭載しているブラウザと3.0から搭載しているChrome for Android、およびiOSにおける初期搭載されているSafariブラウザを指します。
※1 最新のスマートフォンでは、既知のフィッシングサイトに関して警告が出る場合もあります(万全ではありません)
※2 Apple社のマーケット(AppStore)にアプリを登録する際に厳重な審査があるため、不正行為を行うアプリはストアで配布できません
- 本アプリを使用しても、すべての不正アプリ等を検知できるわけではありません。
- インターネットバンキングのお取引サービス内容、ご利用時間等についてはこちら
ダウンロードはこちらから(ご利用は無料です)
- iPhoneアプリiPhoneアプリ
- AndroidアプリAndroidアプリ
「むさしのダイレクトアプリ」のご利用方法(Android版)

推奨環境
「むさしのダイレクトアプリ」対象OS
- ・Android10.0以上
- ・iOS15.0以上
- ※上記OSであっても、端末の仕様や同時に稼動しているアプリケーションにより、正常にお取引を実施できない可能性がございます。
- ※タブレットでは、画面が正常に表示されない場合がございます。
ご利用における注意事項
- むさしのダイレクト(インターネットバンキング)のご利用には別途お申込みが必要です。また、むさしのダイレクトにはご利用いただけない時間帯やお取扱いできないサービス内容があります。サービス内容やご利用可能な時間帯など詳しい内容はこちらをご確認ください。
- 当行スマートフォンアプリと類似の第三者が作成したアプリには十分ご注意ください。
当行公式アプリのご利用には、当行ホームページからアプリマーケットにアクセスし、アプリをダウンロードしてください。 - むさしのダイレクトアプリをダウンロードしたスマートフォンが第三者に渡り、かつ、インターネットバンキングログインパスワード等が知られた場合には、本アプリよりむさしのダイレクトが不正利用され、お客さまの情報が外部に漏洩し、お客さまに損害が発生する可能性があります。本アプリのご利用にあたっては、スマートフォンおよびインターネットバンキングのログインパスワード等を厳重に管理してください。
- スマートフォンの紛失・盗難には十分ご注意ください。万が一、本アプリをダウンロードしたスマートフォンの紛失・盗難が発生した場合には、携帯電話会社に連絡し回線停止の手続きを行ってください。
- 本アプリをインストールしたスマートフォンの変更、売却、および携帯電話会社との契約解除等の際には、必ず本アプリを事前に削除してください。
- 本アプリのダウンロードおよびご利用にかかる通信料は、お客さまのご負担となります(本アプリのバージョンアップの際や本アプリが正常に動作しないことによる再設定などで追加的に発生する通信料を含みます)。
スマートフォン向けアプリ規約
「むさしのダイレクトアプリ」ソフトウェア使用許諾規約(PDF)
よくあるご質問
「むさしのダイレクトアプリ」についてのFAQ(よくあるご質問)をご用意いたしました。
武蔵野銀行 インターネット・ヘルプデスク
受付時間:平日 9:00〜17:00(土・日・祝日・12/31〜1/3を除きます)