武蔵野銀行の窓口で「投資信託」または「外貨定期預金」の新規お申込みと同時に「円定期預金」をお預け入れいただくと、条件に応じて円定期預金の金利を上乗せいたします。
ご利用いただける方 | 個人の方に限ります。 |
---|
円定期預金 | ご預金条件 | 武蔵野銀行の窓口またはインターネットバンキングで、投資信託の新規購入時から10営業日以内に作成する定期預金 | |||
---|---|---|---|---|---|
ご預金種類 | スーパー定期・スーパー定期300・大口定期 | ||||
お預入金額 | 10万円以上
|
||||
お預入期間 | 3ヵ月(自動継続扱いのみとします) | ||||
適用利率 | 3ヵ月ものの店頭表示金利+年4.0%
|
||||
中途解約時の取扱い | この預金は原則として中途解約できません。やむをえず中途解約する場合には、以下の方法によってお利息を計算し、元金とともにお支払いいたします。 <スーパー定期・スーパー定期300の場合> <大口定期預金の場合> [期限前解約利率]
|
||||
ご留意事項 | お利息には源泉分離課税20.315%が適用されます。(マル優もご利用になれます) |
円定期預金に加えて下記の商品をプランにあわせてお選びください。
投資信託 | 対象ファンド | 窓口までお問合せください。 |
---|---|---|
ご購入金額 | 10万円以上(手数料・消費税等を含みます) | |
ご留意事項 | 投資信託は金額指定買付のみといたします。 |
むさしの〈パック・ワン〉に関するご注意事項
- ※むさしのパック・ワンは、運用する総額の50%以上を投資信託または外貨定期預金に、残りを円定期預金にお預入れいただきます。
(「BEGINプラン」は、円定期預金と投資信託の合算で20万円以上から、「投信プラン」・「外貨プラン」は、円定期預金と、投資信託または外貨定期預金の合算で60万円相当額以上からとなり、円定期預金と投資信託または外貨定期預金を同時にお申込みいただきます。) - ※投信積立サービスも対象となります。(BEGINプラン10万円以上、投信プラン30万円以上の投信積立サービス契約時の申込日から10営業日以内の契約が対象となります。円定期預金にお預入れいただける対象は、初回申込時であり、初回引落日と2回目以降の引落日ではありません。)
- ※定期預金のお申込みは本支店窓口のみのお取扱いとさせていただきます。(ATMやインターネットバンキングでのお預入れは対象となりません。)
- ※個人のお客さまのみご利用いただけます。
- ※上乗せ金利の適用は、初回満期日までとします。満期日にご継続いただいた後は、ご継続日当日の当行所定の店頭表示金利となります。
また、金利環境の変化等により、今後商品内容の変更や取扱いを中止することがあります。 - ※円定期預金を上乗せ金利適用期間中に中途解約された場合、上乗せ金利は適用されず、お預入日から解約日までは、所定の期限前解約利率、または普通預金利率を適用させていただきます。
- ※満期日までにご継続を停止するお申し出がない場合には、満期日に当初のお預入時と同じお預入期間で自動的に書き換え継続いたします。
- ※むさしのパック・ワンの対象となる投資信託は、窓口までお問合せください。
対象となる外貨定期預金は、お預入期間が1ヵ月・3ヵ月・6ヵ月・1年・1ヵ月以上の期日指定で、米ドル建て、ユーロ建て、豪ドル建てとなります。また、お預入れは、円貨から新たにお預入れされる場合に限ります。 - ※詳しくは窓口までおたずねください。説明書をご用意しております。
投資信託について
- ※投資信託は預金ではありません。
- ※投資信託は預金保険、投資者保護基金及び保険契約者保護機構の対象ではありません。
- ※投資信託のお取引に関しては、クーリング・オフの適用はありません。
- ※投資信託の運用による損益は、投資信託をご購入されるお客さまに帰属します。
- ※当行は投資信託の販売会社です。投資信託の設定・運用は、運用会社が行います。
- ※投資信託は国内外の株式や債券など値動きのある金融商品を組入れているため、基準価額が下落して、投資元本を割り込むことがあります。
- ※投資信託は、ご購入時等に各種手数料がかかります。
〈例:申込手数料(申込代金の最大3.30%)+信託報酬(純資産総額に対し、最大年率2.42%)+信託財産留保額(換金時の基準価額の最大0.5%)、その他、監査費用等がかかります。〉 - ※投資信託のご購入に際しては、必ず最新の投資信託説明書(交付目論見書)、及び契約締結前交付書面により商品内容を十分確認のうえ、ご自身でご判断ください。
- ※投資信託説明書(交付目論見書)及び契約締結前交付書面は、当行本支店の資産運用相談コーナーにご用意しております。
ご利用いただける方 | 個人の方に限ります。 |
---|
円定期預金 | ご預金条件 | 武蔵野銀行の窓口またはインターネットバンキングで、投資信託の購入時から10営業日以内に作成する定期預金 | |||
---|---|---|---|---|---|
ご預金種類 | スーパー定期・スーパー定期300・大口定期 | ||||
お預入金額 | 30万円以上
|
||||
お預入期間 | 3ヵ月(自動継続扱いのみとします) | ||||
適用利率 | 3ヵ月ものの店頭表示金利+年1.0%
|
||||
中途解約時の取扱い | この預金は原則として中途解約できません。やむをえず中途解約する場合には、以下の方法によってお利息を計算し、元金とともにお支払いいたします。 <スーパー定期・スーパー定期300の場合> <大口定期預金の場合> [期限前解約利率]
|
||||
ご留意事項 | お利息には源泉分離課税20.315%が適用されます。(マル優もご利用になれます) |
円定期預金に加えて下記の商品をプランにあわせてお選びください。
投資信託 | 対象ファンド | 窓口までお問合せください。 |
---|---|---|
ご購入金額 | 30万円以上(手数料・消費税等を含みます) | |
ご留意事項 | 投資信託は金額指定買付のみといたします。 |
むさしの〈パック・ワン〉に関するご注意事項
- ※むさしのパック・ワンは、運用する総額の50%以上を投資信託または外貨定期預金に、残りを円定期預金にお預入れいただきます。
(「BEGINプラン」は、円定期預金と投資信託の合算で20万円以上から、「投信プラン」・「外貨プラン」は、円定期預金と、投資信託または外貨定期預金の合算で60万円相当額以上からとなり、円定期預金と投資信託または外貨定期預金を同時にお申込みいただきます。) - ※投信積立サービスも対象となります。(BEGINプラン10万円以上、投信プラン30万円以上の投信積立サービス契約時の申込日から10営業日以内の契約が対象となります。円定期預金にお預入れいただける対象は、初回申込時であり、初回引落日と2回目以降の引落日ではありません。)
- ※定期預金のお申込みは本支店窓口のみのお取扱いとさせていただきます。(ATMやインターネットバンキングでのお預入れは対象となりません。)
- ※個人のお客さまのみご利用いただけます。
- ※上乗せ金利の適用は、初回満期日までとします。満期日にご継続いただいた後は、ご継続日当日の当行所定の店頭表示金利となります。
また、金利環境の変化等により、今後商品内容の変更や取扱いを中止することがあります。 - ※円定期預金を上乗せ金利適用期間中に中途解約された場合、上乗せ金利は適用されず、お預入日から解約日までは、所定の期限前解約利率、または普通預金利率を適用させていただきます。
- ※満期日までにご継続を停止するお申し出がない場合には、満期日に当初のお預入時と同じお預入期間で自動的に書き換え継続いたします。
- ※むさしのパック・ワンの対象となる投資信託は、窓口までお問合せください。
対象となる外貨定期預金は、お預入期間が1ヵ月・3ヵ月・6ヵ月・1年・1ヵ月以上の期日指定で、米ドル建て、ユーロ建て、豪ドル建てとなります。また、お預入れは、円貨から新たにお預入れされる場合に限ります。 - ※詳しくは窓口までおたずねください。説明書をご用意しております。
投資信託について
- ※投資信託は預金ではありません。
- ※投資信託は預金保険、投資者保護基金及び保険契約者保護機構の対象ではありません。
- ※投資信託のお取引に関しては、クーリング・オフの適用はありません。
- ※投資信託の運用による損益は、投資信託をご購入されるお客さまに帰属します。
- ※当行は投資信託の販売会社です。投資信託の設定・運用は、運用会社が行います。
- ※投資信託は国内外の株式や債券など値動きのある金融商品を組入れているため、基準価額が下落して、投資元本を割り込むことがあります。
- ※投資信託は、ご購入時等に各種手数料がかかります。
〈例:申込手数料(申込代金の最大3.30%)+信託報酬(純資産総額に対し、最大年率2.42%)+信託財産留保額(換金時の基準価額の最大0.5%)、その他、監査費用等がかかります。〉 - ※投資信託のご購入に際しては、必ず最新の投資信託説明書(交付目論見書)、及び契約締結前交付書面により商品内容を十分確認のうえ、ご自身でご判断ください。
- ※投資信託説明書(交付目論見書)及び契約締結前交付書面は、当行本支店の資産運用相談コーナーにご用意しております。
ご利用いただける方 | 個人の方に限ります。 |
---|
円定期預金 | ご預金条件 | 武蔵野銀行の窓口またはインターネットバンキングで、外貨定期預金の新規預入時から10営業日以内に作成する定期預金 | |||
---|---|---|---|---|---|
ご預金種類 | スーパー定期・スーパー定期300・大口定期 | ||||
お預入金額 | 30万円以上
|
||||
お預入期間 | 3ヵ月(自動継続扱いのみとします) | ||||
適用利率 | 3ヵ月ものの店頭表示金利+年1.0%
|
||||
中途解約時の取扱い | この預金は原則として中途解約できません。やむをえず中途解約する場合には、以下の方法によってお利息を計算し、元金とともにお支払いいたします。 <スーパー定期・スーパー定期300の場合> <大口定期預金の場合> [期限前解約利率]
|
||||
ご留意事項 | お利息には源泉分離課税20.315%が適用されます。(マル優もご利用になれます) |
円定期預金に加えて下記の商品をプランにあわせてお選びください。
外貨定期預金 | 対象商品 | オープン外貨定期預金「ドルえもん」 |
---|---|---|
お取扱通貨 | 米ドル、ユーロ、豪ドル | |
お預入金額 | 30万円相当額以上 |
|
お預入期間 | 1ヵ月・3ヵ月・6ヵ月・1年・1ヵ月以上の期日指定 | |
為替手数料 | お預入時、解約時ともに米ドル建50銭、ユーロ建1円、豪ドル建1円50銭に優遇されており、それぞれ適用相場に織り込まれています。 | |
適用利率 | 店頭表示金利 |
|
期限後お利息 | 一般型については、満期日以降は米ドル建定期預金については米ドル建普通預金金利、ユーロ建定期預金についてはユ一ロ建普通預金金利、豪ドル建定期預金については豪ドル建普通預金金利が適用されます。 自動継続型については、満期日に満期時点の店頭表示金利で自動継続いたします。 |
|
ご留意事項 | 原則として中途解約はできません。(やむを得ず中途解約される場合は、当行所定の解約利率・為替レートを適用します)お利息には源泉分離課税20.315%が適用されます。(マル優はご利用になれません) |
むさしの〈パック・ワン〉に関するご注意事項
- ※むさしのパック・ワンは、運用する総額の50%以上を投資信託または外貨定期預金に、残りを円定期預金にお預入れいただきます。
(「BEGINプラン」は、円定期預金と投資信託の合算で20万円以上から、「投信プラン」・「外貨プラン」は、円定期預金と、投資信託または外貨定期預金の合算で60万円相当額以上からとなり、円定期預金と投資信託または外貨定期預金を同時にお申込みいただきます。) - ※投信積立サービスも対象となります。(BEGINプラン10万円以上、投信プラン30万円以上の投信積立サービス契約時の申込日から10営業日以内の契約が対象となります。円定期預金にお預入れいただける対象は、初回申込時であり、初回引落日と2回目以降の引落日ではありません。)
- ※定期預金のお申込みは本支店窓口のみのお取扱いとさせていただきます。(ATMやインターネットバンキングでのお預入れは対象となりません。)
- ※個人のお客さまのみご利用いただけます。
- ※上乗せ金利の適用は、初回満期日までとします。満期日にご継続いただいた後は、ご継続日当日の当行所定の店頭表示金利となります。
また、金利環境の変化等により、今後商品内容の変更や取扱いを中止することがあります。 - ※円定期預金を上乗せ金利適用期間中に中途解約された場合、上乗せ金利は適用されず、お預入日から解約日までは、所定の期限前解約利率、または普通預金利率を適用させていただきます。
- ※満期日までにご継続を停止するお申し出がない場合には、満期日に当初のお預入時と同じお預入期間で自動的に書き換え継続いたします。
- ※むさしのパック・ワンの対象となる投資信託は、窓口までお問合せください。
対象となる外貨定期預金は、お預入期間が1ヵ月・3ヵ月・6ヵ月・1年・1ヵ月以上の期日指定で、米ドル建て、ユーロ建て、豪ドル建てとなります。また、お預入れは、円貨から新たにお預入れされる場合に限ります。 - ※詳しくは窓口までおたずねください。説明書をご用意しております。
外貨定期預金について
- ※外貨定期預金は預金保険の対象ではありません。
- ※外貨定期預金の運用による損益は、外貨定期預金をお預入れいただいたお客さまに帰属します。
- ※急激な金利環境の変化等が生じた場合には、お取扱期間中であっても条件を変更する場合があります。
- ※外貨定期預金には為替変動リスクがあります。円を外貨にする際(お預入時)の為替相場と外貨を円にする際(お引出時)の為替相場の変動により、為替差損が生じて元本割れとなるケースがあります。
- ※円を外貨にする際(お預入時)及び外貨を円にする際(お引出時)には手数料がかかります。(1米ドルあたり片道50銭・往復1円、1ユーロあたり片道1円・往復2円、1豪ドルあたり片道1円50銭・往復3円の手数料がかかります。)したがって、為替相場の変動がない場合でも、往復の為替手数料がかかるため、お受取時の円貨額がお預入時の円貨額を下回ることがあります。
- ※外貨定期預金のお預入れ・お引出時の換算相場は当行所定の相場によります。
- ※外貨定期預金のお取扱時間は、米ドルは午前10時以降、ユーロ、豪ドルは午前11時半以降となります。
- ※外貨定期預金のお預入れに際しては、必ず契約締結前交付書面(兼外貨預金等書面)により商品内容を十分確認のうえ、ご自身でご判断ください。
- ※契約締結前交付書面(兼外貨預金等書面)は、当行本支店の資産運用相談コーナーにご用意しております。