2019年10月1日現在
ゆとりのご契約極度でお客さまの生活を大きくサポート!
- 無担保・無保証人
- 当行の指定する保証会社の保証をつけていただきますので、担保・保証人は不要です。
ご利用の際はご収入に合わせたお借入を
商品詳細
ご利用いただける方 |
以下の条件をすべて満たす個人のお客さま
※既に当行のカードローンをお持ちの方は、ご契約の際に既存カードローンをご解約いただく必要があります。 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お使いみち | 自由(ただし、事業性資金、投機性資金にはご利用いただけません。) | ||||||||||||||||||
ご契約極度額 |
100万円、150万円、200万円、250万円、300万円、400万円、500万円
|
||||||||||||||||||
お借入利率 |
当行で住宅ローンをご利用いただいている方は、上記金利より年0.2%金利を差し引きさせていただきます。 【ご注意ください】
|
||||||||||||||||||
お利息の計算方法 | 毎日の最終残高について付利単位を100円とした、1年を365日とする日割り計算です。 利息は1ヵ月毎の後払いで、毎月7日(銀行休業日の場合は翌営業日)に、前1ヵ月分の利息を貸越元金に組入れいたします。 |
||||||||||||||||||
ご契約期間 |
※ご契約期間終了後は新たなお借入れは出来ません。 ※ご契約期間中でも、お客さまの信用状況によりお借入れを停止させていただく場合もございます。 |
||||||||||||||||||
ご返済方法 |
(※)ご契約が終了する場合は、ご契約期間終了時点におけるご利用残高、お借入れを停止する場合は、お借入停止時点におけるご利用残高となります。 毎月のご返済は、当月7日(銀行休業日の場合は翌営業日)にご利用残高がある場合に、翌月7日(銀行休業日の場合は翌営業日)にご利用残高が無く、その翌日以降ご利用いただいた場合には、翌日は引落としされず、翌々月からの引落としとなります。
|
||||||||||||||||||
ご返済日 | 毎月7日(銀行休業日の場合は翌営業日) | ||||||||||||||||||
ご利用方法 |
|
||||||||||||||||||
ATMによる1日あたり 支払限度額 |
ローンカードによる1日あたりの支払限度額は、ご契約極度額からご利用残高を差引いた範囲内、かつ50万円以内となります。※1日あたりの支払限度額は、現金とお振込みの合計額となり、お振込みには手数料が含まれます。 | ||||||||||||||||||
手数料等 | 当初のカード発行手数料は不要です。 再発行の場合には1,100円(消費税等含みます)をいただきます。※ATMのご利用には、ご利用時間・ご利用期間により所定の手数料が必要となる場合があります。 |
||||||||||||||||||
担保・保証人 | ぶぎん保証株式会社または株式会社オリエントコーポレーションの保証付ですので必要ありません。 | ||||||||||||||||||
保証料 | 不要です。※お客さまから銀行へお支払いいただく金利の中から銀行が保証会社へ支払いますので、お客さまから保証会社へお支払いいただく必要はありません。 | ||||||||||||||||||
銀行に対する ご意見・ご要望等 |
【当行・お客さまサービス推進室】 電話 048-641-6111(代)
|
||||||||||||||||||
【全国銀行協会相談室】 電話 0570-017109 または 03-5252-3772
※一般社団法人全国銀行協会は、銀行法および農林中央金融公庫法上の指定紛争解決機関です。 |
お申込手続
- インターネット・FAX・郵送で「むさしのカードローンシグナス」の仮審査申込を承っております。
- 審査に際し「お申込人ご本人さま・連帯保証人(所得合算者)さま」の本人確認書類(運転免許証等)が必要となりますので、予めご了承願います。
- インターネットからの仮審査お申込みにつきましては、お申込み完了後、本人確認資料のアップロード画面に遷移しますので、案内に従いましてアップロードをお願いいたします。
- FAX・郵送の場合は本人確認書類の写しを仮審査申込書と併せてお送りください。
- なお、本人確認書類を再送いただく必要がある場合等は、銀行よりお客さまへSMS(ショートメッセージサービス)やお電話にて送付方法等のご案内をさせていただきますので予めご了承ください。
- 審査の結果は、当行よりご自宅へ郵送させていただきます。審査結果通知後1ヵ月以内に審査結果のご通知に記載の必要書類と普通預金のお届け印をご持参のうえ、お取引店(お取引希望店)窓口まで、お申込みご本人さまがご来店ください。
